NEC、PLMソフトの新製品「Obbligato III R3.1」を発売

~ 組込みソフトの開発プロセス管理や医療機器の米国法規制に対応 ~

2015-5-26

 NECは、設計図面・仕様書・部品表などの製品技術情報を一元管理するPLM(Product Lifecycle Management)ソフト「Obbligato III(オブリガート スリー)」の新製品「Obbligato III R3.1」を本日から販売開始します。

 「Obbligato III」は、国内トップシェアを有するPLMソフトです。新製品は、組込みソフトの開発プロセスを管理する機能を提供することで、自動車業界や電機業界などにおけるハードおよびソフトの開発プロセスの統合管理を実現します。

 また、医療機器業界などにおける電子記録・電子署名に関する米国連邦規則「21 CFR Part11」に対応したセキュリティ機能を提供することで、同規則への確実な対応に貢献します。

 NECは、注力する「社会ソリューション事業」を通じて、今後もグローバルでのものづくりのインフラやプロセスの変革に貢献するソリューションの提供・拡販に取り組んでいきます。

科学環境ニュース

NEC、PLMソフトの新製品「Obbligato III R3.1」を発売 5/23音声付き

NEC、島根県知夫村の防災カメラ画像伝送網に「iPASOLINK SX」を納入 5/22音声付き

NEC、三井住友銀行に「お客さまの声」を自動分析するシステムを納入 5/22音声付き

NEC、ペットボトルよりも低いコンパクト設計を採用したページプリンタを発売 5/20音声付き

仮想デスクトップ環境を構築するサービスの強化について [NECフィールディング] 5/19

NEC、オムロンのグローバルPLMシステムを構築 5/18

NEC、宇宙事業子会社の社名をNECスペーステクノロジー株式会社に変更 5/15

(米)InteropでNEC製ストレージがアワード受賞 5/15

渉外担当者へのタブレット端末の導入について 5/14

NEC、顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェアをビジネスPCに標準添付 5/14

ページの先頭へ戻る